2015.01.08(Thu)
唐辛子の飾りが出来るまで~☆
今日は、年末にようやく作った唐辛子の飾りのお話です。
お漬物の時などに、少し欲しくなる唐辛子。
そうそう、夏にきゅうりのキュ-ちゃんを作るのに買ったんだっけ^^

未だに、これだけ残っているよ! あまり使わないね^^
(冷凍保存中)
この種をお庭に蒔いたのよね~
ニョキニョキと顔を出した赤唐辛子、4月17日の撮影です。

ちゃんと芽が出るんだ~~と、感激でした。
唐辛子って、肥料気のない庭でも、ちゃんと出来るんだね^^ 10月14日撮影です。

そのまま放置で、12月中旬だったかな..
ご近所におばさんに、霜で色が悪くなる前にとった方が良いよって言われて、
やっとの収穫です。
私、唐辛子の飾りが作ってみたかったの^^
紐で結ぶのに、軸を短く切りすぎた~~~
放置時間が長くって、ポロリと落ちるのもあったし..
何とか頑張って、完成させたけど、
さて~ どこに飾るのか....
考えてみると、良い場所ってないのよね~
結局、キッチンカウンタ-の壁に飾りました。

作った後に検索したら、ちゃんと結び方があるんですね。

まあ~ これで良いか ^^
いつも適当な私です♪
今日も訪問、そして応援をありがとうございます
参加してます

にほんブログ村
お漬物の時などに、少し欲しくなる唐辛子。
そうそう、夏にきゅうりのキュ-ちゃんを作るのに買ったんだっけ^^

未だに、これだけ残っているよ! あまり使わないね^^
(冷凍保存中)
この種をお庭に蒔いたのよね~
ニョキニョキと顔を出した赤唐辛子、4月17日の撮影です。

ちゃんと芽が出るんだ~~と、感激でした。
唐辛子って、肥料気のない庭でも、ちゃんと出来るんだね^^ 10月14日撮影です。

そのまま放置で、12月中旬だったかな..
ご近所におばさんに、霜で色が悪くなる前にとった方が良いよって言われて、
やっとの収穫です。
私、唐辛子の飾りが作ってみたかったの^^
紐で結ぶのに、軸を短く切りすぎた~~~
放置時間が長くって、ポロリと落ちるのもあったし..
何とか頑張って、完成させたけど、
さて~ どこに飾るのか....
考えてみると、良い場所ってないのよね~
結局、キッチンカウンタ-の壁に飾りました。

作った後に検索したら、ちゃんと結び方があるんですね。

まあ~ これで良いか ^^
いつも適当な私です♪
今日も訪問、そして応援をありがとうございます

参加してます


にほんブログ村

コメント
No title
正月はとっくに過ぎてしまいましたが
明けましておめでとうございます~
今年もよろしくお願いします^▽^
売られている乾燥唐辛子っそんなに使わないから余り気味ですよね
まいたら芽が出るなんて知りませんでしたw
そうそう唐辛子で辛い部分は種の房なんですよ~乾燥する前の生の唐辛子の先端だけかじったら辛くありません♪
うさぎちゃんとてもいたずらっ子ですね☆
明けましておめでとうございます~
今年もよろしくお願いします^▽^
売られている乾燥唐辛子っそんなに使わないから余り気味ですよね
まいたら芽が出るなんて知りませんでしたw
そうそう唐辛子で辛い部分は種の房なんですよ~乾燥する前の生の唐辛子の先端だけかじったら辛くありません♪
うさぎちゃんとてもいたずらっ子ですね☆
Re: 七海 さんへ~✿
あけましておめでとうございます。
いつも読み逃げですみません。
こちらこそ、今年も宜しくお願いします。
唐辛子って、皮は辛くなかったんですね~
知らなかったです。
気になって調べたら、干すとその辛みが皮にも広がるんですね。
又、教えられましたね。ありがとうございます。
実家のうさぎは特別なのかも^^
いつも読み逃げですみません。
こちらこそ、今年も宜しくお願いします。
唐辛子って、皮は辛くなかったんですね~
知らなかったです。
気になって調べたら、干すとその辛みが皮にも広がるんですね。
又、教えられましたね。ありがとうございます。
実家のうさぎは特別なのかも^^
No title
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年末年始ブログを休んでいる間も
ご訪問&コメありがとうございました。
唐辛子、可愛いしい実用的だしいいですね~
料理用の唐辛子の種から成長して収穫した唐辛子とは~
すごいですね(*^▽^*)
今年もよろしくお願いします。
年末年始ブログを休んでいる間も
ご訪問&コメありがとうございました。
唐辛子、可愛いしい実用的だしいいですね~
料理用の唐辛子の種から成長して収穫した唐辛子とは~
すごいですね(*^▽^*)
Re: 花ちゃんへ~✿
あけましておめでとうございます。
花ちゃんのお正月休みは充実していたようですね。
唐辛子、簡単に育てられますね。
今度、一味唐辛子を作ってみたいと思います。
今年も宜しくお願いします(*^。^*)
花ちゃんのお正月休みは充実していたようですね。
唐辛子、簡単に育てられますね。
今度、一味唐辛子を作ってみたいと思います。
今年も宜しくお願いします(*^。^*)
No title
こんにちは~(^o^)
斬新ですぅ!!
そんなにいっぱいはいらないけど…自宅で収穫できるっていいかも!!
このあと検索しなくちゃ (●^o^●)
斬新ですぅ!!
そんなにいっぱいはいらないけど…自宅で収穫できるっていいかも!!
このあと検索しなくちゃ (●^o^●)
Re: tamaさんへ~✿
こんにちは♪
お店の乾燥唐辛子の種、植えたらちゃんと芽が出て育ちますよ~
初めての試みでした^^
確かにそんなに使わないけど、
一味唐辛子にすればすぐに無くなりそうです。
問題は、フ-ドプロセッサ-を持っていない事。
どうやって粉末にするかですね。
すり鉢ですりますか...
お店の乾燥唐辛子の種、植えたらちゃんと芽が出て育ちますよ~
初めての試みでした^^
確かにそんなに使わないけど、
一味唐辛子にすればすぐに無くなりそうです。
問題は、フ-ドプロセッサ-を持っていない事。
どうやって粉末にするかですね。
すり鉢ですりますか...
トラックバック
|ホーム|