2014.09.19(Fri)
「アリグモ」って、知ってる?
息子が帰ってくるなり、棒を持っている。
「これは、何?」
「アリグモ」
「アリグモ?」 そんなのいるの?と私。
珍しいクモ? よくいるらしい
「どこにいたの?」
「自転車のカゴ」 駅からタダ乗りかい~

よく見ると、ホント! アリみたいです。

カメラを向けると、嫌がって逃げるみたいでです。

お母さん、長いこと生きてるけど、初めて見たよ。
息子曰く、見てもアリだと思って気が付かないだけ~
なるほどね....
クモの巣は作らないけど、逃げる時にぴょんと跳ねたり、
糸を出すのでクモだと分かるらしい。
変な知識だけは、豊富なんだから~ ^^
いつも訪問、そして応援をありがとうございます
参加してます

にほんブログ村
「これは、何?」
「アリグモ」
「アリグモ?」 そんなのいるの?と私。
珍しいクモ? よくいるらしい
「どこにいたの?」
「自転車のカゴ」 駅からタダ乗りかい~

よく見ると、ホント! アリみたいです。

カメラを向けると、嫌がって逃げるみたいでです。

お母さん、長いこと生きてるけど、初めて見たよ。
息子曰く、見てもアリだと思って気が付かないだけ~
なるほどね....
クモの巣は作らないけど、逃げる時にぴょんと跳ねたり、
糸を出すのでクモだと分かるらしい。
変な知識だけは、豊富なんだから~ ^^
いつも訪問、そして応援をありがとうございます

参加してます


にほんブログ村

コメント
おや!
おはようございます。
親子のほんわかした会話、いいですね。
僕も知りませんでした。
アリにそっくり。
でも、たしかに足が8本ありますね。
よい日曜をお過ごしくださいね。
親子のほんわかした会話、いいですね。
僕も知りませんでした。
アリにそっくり。
でも、たしかに足が8本ありますね。
よい日曜をお過ごしくださいね。
Re: ST Rockerさんへ ~✿
ST Rockerさん、ありがとうございます。
私のちょいボケ写真で、足の数が分かりました?
スゴイです!(^^)!
優秀な方は見る所が違いますね^^
このコメントを読んで息子に聞いたら、
8本なので、前足2本は触角に似せてるとか~
早く聞いてたら、記事に書けたのに、残念です~(笑)
お返事が、遅くなってごめんなさいね。
私のちょいボケ写真で、足の数が分かりました?
スゴイです!(^^)!
優秀な方は見る所が違いますね^^
このコメントを読んで息子に聞いたら、
8本なので、前足2本は触角に似せてるとか~
早く聞いてたら、記事に書けたのに、残念です~(笑)
お返事が、遅くなってごめんなさいね。
トラックバック
|ホーム|