2016.01.19(Tue)
お友達から、面白い商品を見つけたからと、頂きました。
永谷園の「燻製の素」です。
知っていました?

こんな商品、見た事ないよ~~
どうやって作るのか....
お味は?
気になる事だらけです。
使う前に、ネットで検索で、お試し情報の確認。
ふむ、ふむ、
評判は良さそうな~
燻製の作り方は、中の液1袋を水50mlと合わせて、材料に漬け込むだけです。
液を開封すると、わあ~ 燻製の香り~~
まずは、ゆで卵と、チ-ズでお試しです。

チーズ5分、ゆで卵10分、液に浸けこんで、(同じだけ漬け込じゃいました)
取り出しキッチンぺ-パ-で拭いたら完成です。
この他、たくあんも試しましたが、簡単に燻製風味になりました。
ユニ-クです。
一度は試す価値あり!!
リピ-トする?
う~ん、インチキだと思うと、燻製味にしなくても良いかな....(笑)
* * *
昨日は、歯科検診へ行って来ました。
歯並びは悪いし、歯槽膿漏だって心配!
歯が抜け落ちるなんて、想像しただけで怖いです~~~
行きたくないけど、一生自分の歯で過ごしたいので、
予約しました。
歯の点検や清掃で約1時間、最後に先生の噛み合わせ調整で2970円でした。
前回と同じ金額。 終わるとホッとします。
「次回は、半年後、予約しておきますか?」と言われて、
「ネットで自分でします」と言って、帰って来ました。
半年後って、随分と先だけど、意外とすぐにやって来るのよね...
今日も訪問、ありがとうございます
参加してます
↓↓

にほんブログ村
永谷園の「燻製の素」です。
知っていました?

こんな商品、見た事ないよ~~
どうやって作るのか....
お味は?
気になる事だらけです。
使う前に、ネットで検索で、お試し情報の確認。
ふむ、ふむ、
評判は良さそうな~
燻製の作り方は、中の液1袋を水50mlと合わせて、材料に漬け込むだけです。
液を開封すると、わあ~ 燻製の香り~~
まずは、ゆで卵と、チ-ズでお試しです。

チーズ5分、ゆで卵10分、液に浸けこんで、(同じだけ漬け込じゃいました)
取り出しキッチンぺ-パ-で拭いたら完成です。
この他、たくあんも試しましたが、簡単に燻製風味になりました。
ユニ-クです。
一度は試す価値あり!!
リピ-トする?
う~ん、インチキだと思うと、燻製味にしなくても良いかな....(笑)
* * *
昨日は、歯科検診へ行って来ました。
歯並びは悪いし、歯槽膿漏だって心配!
歯が抜け落ちるなんて、想像しただけで怖いです~~~
行きたくないけど、一生自分の歯で過ごしたいので、
予約しました。
歯の点検や清掃で約1時間、最後に先生の噛み合わせ調整で2970円でした。
前回と同じ金額。 終わるとホッとします。
「次回は、半年後、予約しておきますか?」と言われて、
「ネットで自分でします」と言って、帰って来ました。
半年後って、随分と先だけど、意外とすぐにやって来るのよね...
今日も訪問、ありがとうございます

参加してます

↓↓

にほんブログ村

スポンサーサイト
|ホーム|