2013.09.26(Thu)
今日は、剥げたガ-デン用の置物の色塗りをしました。

置物も年数が経つと剥げてきたなくなって来ます。
こうなると処分する事が多いと思いますが、私は色を塗り直して再生させています。
貧乏症...? エコと言う事に~(笑)
今日は風も強いし、実家の建物の中で作業を行いました。
最初に汚れを落として、ペイントシ-ラ-を塗ります。
その後、アクリル絵の具で2度塗りしました。

最初の写真より増えていますね^^
飛び入り参加の子達が....
フクロウさんは、くちばしとまぶたを塗りました。
小人さんは、欠けた鼻部分を塗っています。

我が家のクマちゃんとアヒルさん、復活です (*^。^*)

今日、外構工事を担当してくれた職人さんが土を運んできて来てくれました。
久しぶりに会うとなんか懐かしくって嬉しいです!
明日は、低い場所に土入れ作業をしないとね^^ 肉体労働だ~~~
今日も訪問ありがとうございます♪
参加してます

にほんブログ村

にほんブログ村

置物も年数が経つと剥げてきたなくなって来ます。
こうなると処分する事が多いと思いますが、私は色を塗り直して再生させています。
貧乏症...? エコと言う事に~(笑)
今日は風も強いし、実家の建物の中で作業を行いました。
最初に汚れを落として、ペイントシ-ラ-を塗ります。
その後、アクリル絵の具で2度塗りしました。

最初の写真より増えていますね^^
飛び入り参加の子達が....
フクロウさんは、くちばしとまぶたを塗りました。
小人さんは、欠けた鼻部分を塗っています。

我が家のクマちゃんとアヒルさん、復活です (*^。^*)

今日、外構工事を担当してくれた職人さんが土を運んできて来てくれました。
久しぶりに会うとなんか懐かしくって嬉しいです!
明日は、低い場所に土入れ作業をしないとね^^ 肉体労働だ~~~
今日も訪問ありがとうございます♪
参加してます


にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
|ホーム|