2013.03.23(Sat)
今日は、午後からおうちの打合せが入っていて、帰りが遅くなりそうなので、
朝一でカレ-作りをしました。
使ったカレ-粉は、S&Bの「フォン・ド・ボ- ディナ-カレ-」
久しぶりに、ちょっと高級タイプを使ってみました。

圧力鍋を使って、牛すじを煮ます。 ( 2回、圧を掛けて、洗うを繰り返しました )

材料を炒めて、規定量より控えめの水、日本酒、コンソメ、ロ-リエを入れて
圧力を掛けて柔らかくなったら、カレ-粉を入れ、軽く煮こんで完成!
その後、パナホ-ムさんの完成見学会へ行って来ました。
サンヨ-さんで契約済みなので、ちょっと気が引けますが、
照明や仕様等を 参考にしたくって、冷やかしですみませんが....と言いつつ
ちゃっかり、見させて頂きました。
収納たっぷりで、よく考えられたおうちでした。
又、壁紙の使い方が可愛かったです。
我が家、ほとんど同じのにしています。
このおうちの階段照明を見て、今日変更して来ました。
お昼は、みそ煮込みうどんにして、慌ただしく1時頃には打合せに出発!
帰って来たのは7時くらいで、カレ-を作っておいて良かったです。

温めるだけでOKだもんね~♪ カレ-って、美味しいし便利ですねヽ(^o^)丿
そうそう、キッチンの床材変更の件ですが、やはり少し床材は安くなるようでした。
フロ-リング代が安く出ていた理由は、
和室の縁側部分をフロ-リング材にした為、減る分が減った為でした。
コンセントは、お部屋分1つと下駄箱の飾り棚の所に1つ追加しました。
もう一度、家具に 隠れ無いように位置の確認をしたいと思っています。
参加してます

にほんブログ村
朝一でカレ-作りをしました。
使ったカレ-粉は、S&Bの「フォン・ド・ボ- ディナ-カレ-」
久しぶりに、ちょっと高級タイプを使ってみました。

圧力鍋を使って、牛すじを煮ます。 ( 2回、圧を掛けて、洗うを繰り返しました )

材料を炒めて、規定量より控えめの水、日本酒、コンソメ、ロ-リエを入れて
圧力を掛けて柔らかくなったら、カレ-粉を入れ、軽く煮こんで完成!
その後、パナホ-ムさんの完成見学会へ行って来ました。
サンヨ-さんで契約済みなので、ちょっと気が引けますが、
照明や仕様等を 参考にしたくって、冷やかしですみませんが....と言いつつ
ちゃっかり、見させて頂きました。
収納たっぷりで、よく考えられたおうちでした。
又、壁紙の使い方が可愛かったです。
我が家、ほとんど同じのにしています。
このおうちの階段照明を見て、今日変更して来ました。
お昼は、みそ煮込みうどんにして、慌ただしく1時頃には打合せに出発!
帰って来たのは7時くらいで、カレ-を作っておいて良かったです。

温めるだけでOKだもんね~♪ カレ-って、美味しいし便利ですねヽ(^o^)丿
そうそう、キッチンの床材変更の件ですが、やはり少し床材は安くなるようでした。
フロ-リング代が安く出ていた理由は、
和室の縁側部分をフロ-リング材にした為、減る分が減った為でした。
コンセントは、お部屋分1つと下駄箱の飾り棚の所に1つ追加しました。
もう一度、家具に 隠れ無いように位置の確認をしたいと思っています。
参加してます


にほんブログ村

スポンサーサイト
|ホーム|