2012.06.20(Wed)
今日は、台風一過とは言えず、曇り空で、湿気の多い1日でした。
夕方からようやく晴れて来ましたが、曇っている方が外仕事をするには楽!
と言う事で、昼からは、玄関先のツゲの木の剪定をしました。

結構新芽が伸びて、ボサボサ状態です。 お恥ずかしい~

仕上がりはこんな感じです。ツゲの木は形がとりやすく、
剪定しやすいので好きですが、伸びるのも早いです。
動物の形にしている所もあるようですね~ 我が家は平凡ですね....♪
奥にある、つつじも透かしました。
足元のラベンダ-のコンパクトにして、スッキリです。
他に、もう一本、タマツゲを剪定して、今日の作業は終了です。
以前、紹介した我が家の白いカラ-なんですが、
日にちが経つと、だんだんピンクになってきます。

紫陽花の花みたい~ 土の関係でしょうか?
* * * * *
* * * * *
パソコンが苦手な私、おまけに文章を書くのも苦手!
だからブログを書くのに手間取っています。
そこで、ブラインドタッチで打てるように、タイピングソフトを購入しました。

まだ、一度しかやっていませんが、簡単な最初から、間違ってばかり!
思うように出来ない自分にイライラ~ 気が短い私 (._.)
こんな私が、どこまで上達するか、疑問????
子供達は、すぐに出来る様になるのに.......
夕方からようやく晴れて来ましたが、曇っている方が外仕事をするには楽!
と言う事で、昼からは、玄関先のツゲの木の剪定をしました。

結構新芽が伸びて、ボサボサ状態です。 お恥ずかしい~

仕上がりはこんな感じです。ツゲの木は形がとりやすく、
剪定しやすいので好きですが、伸びるのも早いです。
動物の形にしている所もあるようですね~ 我が家は平凡ですね....♪
奥にある、つつじも透かしました。
足元のラベンダ-のコンパクトにして、スッキリです。
他に、もう一本、タマツゲを剪定して、今日の作業は終了です。

日にちが経つと、だんだんピンクになってきます。


紫陽花の花みたい~ 土の関係でしょうか?
* * * * *

パソコンが苦手な私、おまけに文章を書くのも苦手!
だからブログを書くのに手間取っています。
そこで、ブラインドタッチで打てるように、タイピングソフトを購入しました。

まだ、一度しかやっていませんが、簡単な最初から、間違ってばかり!
思うように出来ない自分にイライラ~ 気が短い私 (._.)
こんな私が、どこまで上達するか、疑問????
子供達は、すぐに出来る様になるのに.......

スポンサーサイト
|ホーム|